ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2016年07月01日

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

梅雨の合間に清々しく晴れわたった太閤山ランドで、ツリークライミングを紹介する、テレビ局の取材がありました。とやまカルチャーセンターさんが、県内でツリークライミング体験ができる団体はないかという事で、NPO法人 森林総合支援センターをご紹介いただき、本日お世話させていただきました。

ニッシー(西屋)ファシリテーターにお願いして今日はツリークライミング体験を仕切っていただきました。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました


日テレスタッフは国宝「瑞龍寺」での撮影が済んでから、太閤山ランドへ来るとの事で予定時間より少し遅れるようです。私たちは時間通り太閤山ランドへ到着してロープをセットしたり、樹木の周辺の整備を行いました。日テレスタッフが到着するまで、カルチャーセンターの島 店長がツリークライミングに挑戦します。一枚目の写真は身体をほぐすための準備体操です。あおちゃん(青山さん)の指導で柔軟体操を時間をかけて行いました。

ニッシーからクライミングについて必要な用語や、ロープワークなどを教えてもらいます。 島さんは、なかなか飲込みが早いほうで、指導する方としては楽な生徒さんでした。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

少しロープを使ってクライミングに挑戦開始です。地面から足が離れたら、あとは上るだけ!もう少し頑張って上に行って、ツリー!ポーズ・・・
あおちゃんと一緒に樹上から見下ろしている様子は、ベテランツリークライマーの様ですね。
島さん一人でポーズをとりました。普段、木の上から俯瞰することはあまりないのできっと新鮮な景色が見えていることでしょう!

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

日本テレビのスタッフも到着しました。アシスタントディレクターの清水君が、ツリークライミング初挑戦です。さすが若いだけあって、楽しそうに上りました。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

島さんも、撮影前に再度、樹上を目指してツリークライミング再挑戦です。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

ツリークライミング体験中にセレイナちゃんと愛犬、ソラちゃんが登場です。下から見上げて、興味が湧いたのでしょうか、体験したい感がありありです。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

樹上にいた、ニッシーも下りてきて、セレイナちゃんにいろいろとツリークライミングについて説明をしています。結局、セレイナちゃんは体験してみるという事になり、サドルの説明やロープを使った上り方についてニッシーから説明を聞きます。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

セレイナちゃんにサドルを装着して、ロープとサドルをつないで、いよいよ準備完了!セレイナちゃんもすぐにでもクライミングができる態勢になっています。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

愛犬ソラはおとなしく下で、ご主人様の様子を見つめているようです。ソラちゃんの手足に履いているブルーの履物は、この時期とても暑くなるアスファルトやコンクリートから手足を守るために履かせているそうです。・・・可愛い肉球にやけどでもしたら大変ですからね・・・

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

ツリークライミングは脚力があれば小さな子どもたちでも上ることができる楽しいスポーツです。セレイナちゃんも足を曲げたり、伸ばしてみたりして少しづつ上っていきます。もちろん、ロープを持つ手の力もとても大事な役目をします。

もう少しで、先に上っている島さんのところまで行きそうです、がんばれがんばれ!セレイナ!

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

島さんに近づいたのでセレイナちゃんもツリーポーズをとりました。ロープから手を離すのは怖いようでしたが、一度離してみるとすぐに慣れたようです。楽しそうにポーズをとっています!

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

高い木の上でセレイナ、ニッシー、島さんが揃ってツリー! よく頑張りました!木の上から見る景色は格別だったと思います。お疲れさまでした。

Zip!(日本テレビ)の取材を受けました

体験を終えてからセレイナちゃん・愛犬ソラちゃん・ニッシーさん・あおちゃん・カルチャーセンターの島さんに加えて、NPO法人 森林総合支援センターの鶴巻・石崎さんも加わって記念の一枚を撮りました。

https://twitter.com/celeinaann/status/753400527124254720・・・
↑ はセレイナのツイッターページです。(ツリークライミングについて感想を書いています。)

Zip!は14日朝に放送がありましたが、全国放送なので各地で見た方も多いと思います。北陸の太閤山ランドからツリークライミングを紹介できたのはとてもありがたい事でした。

今日、お手伝いいただいたみなさんには心からお礼申し上げます。





最新記事画像
コロナ禍の自然塾
2019年自然塾(嘉例沢森林公園)
自然塾2回目(6月)宇奈月湖周辺
2019年自然塾(桜ケ池)
自然塾(12月度)
じゅげむの森 活動
最新記事
 コロナ禍の自然塾 (2022-05-15 20:10)
 2019年自然塾(嘉例沢森林公園) (2019-07-28 20:02)
 自然塾2回目(6月)宇奈月湖周辺 (2019-06-02 20:05)
 2019年自然塾(桜ケ池) (2019-05-11 18:00)
 自然塾(12月度) (2018-12-09 16:47)
 じゅげむの森 活動 (2018-11-11 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
Zip!(日本テレビ)の取材を受けました
    コメント(0)