ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年08月30日

かわいそうなネーミング (-_-)


富山ではそろそろ早生の刈り取りが始まっています。実りの秋ももうすぐですねびっくり 今日も発電所の導水路脇の道を歩いていると,小さな花が咲いていました。



導水路内への立ち入り防止の為に張ってある金網に絡みついている小さな花です。近くに寄ってみるとこんな花が咲いています。



もう少しカメラを近づけると…



可愛い色合いの花です。可愛い花ですが、この植物の名前は「ヘクソカズラ」 ビックリ 漢字で書くと「屁糞葛」…屁だけにしておけばいいものを、糞まで付けて「屁糞葛」こんな名前を付けられたら赤面の至りで、その場から一刻も早く逃げ出したい心境になりそうですね。


ウィキペディアによると葉や茎から悪臭を発するからとのこと…それでも昔は「糞葛」だったようですね。何時からなんでしょうか,糞葛に屁まで付け足して「屁糞葛」となったのは シーッ この花はちょうどお灸の形と似ているのでこんな遊びができそうですね。



「お灸ごっこ」ですが、実際の効能はありません。ただ、ウィキペディアによると薬効も期待できるようですね!
かわいそうな名前が付いた植物はまだ他にもありますが、ヘクソカズラ(屁糞葛)はその最たる植物だと思います。
今の時期、金網や道端のガードレールや構造物に絡みついている,ヘクソカズラはとてもよく目に付きます。

名前を書くときはせめて、カタカナで「ヘクソカズラ」と書きましょう。かわいそうな名前をもらっているのですが、ヘクソカズラは元気な植物でへこたれずに、しっかりと地域に根付いて生きています。

↓はウィキペディアにある、ヘクソカズラの説明です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%82%AF%E3%82%BD%E3%82%AB%E3%82%BA%E3%83%A9
  


Posted by tsuru at 20:51Comments(0)

2011年08月02日

とやまスーパーエコ塾をじゅげむの森で…

朝から蒸し蒸しする日和で熱中症の心配もあったが、今日は『とやまスーパーエコ塾』運営事務局主催のエコ塾をじゅげむの森で開催!

中高生12名の他に県の方々や(株)PCOのスタッフの方々が9時過ぎにじゅげむの森に到着!森林総合支援センターの活動の紹介や森林の役割や森林の分類についてお話をする。

森林総合支援センターのスタッフとして、チェンソーの実技や下草刈りの指導に林業家の松本 元君にお手伝いスタッフとして参加してもらう。

料理担当と細かな段取りやお手伝いスタッフとして酒井さんと高土井さんに参加してもらい、万全の体制で臨む。睦美ちゃんと葉月ちゃんも飛び入りで参加して、中学生のお姉さん達とお友達になった様 (^o^)

まずは実体験としてじゅげむの森の草刈りを長いカマを使って実施する。カマの使い方を指導して全員でカマでの草刈り体験を行う。全て刈り終えた後の爽快感はたまらない魅力…時を同じくして昨日から『草刈り十字軍』の活動が始まっている。草刈り十字軍も同じ長い柄のカマで草刈りを行っている。

松本君のスギの伐倒実技を見学する。チェンソーを使うので危険でもあり、今日はエンジンの止まっているチェンソーを実際に持ってみることだけ経験してもらう。松本君のプロの技術を見た後はお楽しみのお食事タイム(*^_^*)

酒井さん達が作った豚汁やおにぎりを味わいながら、みんなで談笑する。エコ塾にふさわしく箸も森で伐った木の枝を加工して、各自手作りの箸で味わう。箸に加工した木は「カシ」でした。

最後に少しだけ写真を撮ったので付けておきます。お疲れ様でした。








ホットケーキの粉を溶いて練り固め、木の枝に巻き付けて焼いたもので結構美味しい!お薦めです。  


Posted by tsuru at 21:12Comments(0)