ナチュログ管理画面 環境も考えるアウトドア 環境も考えるアウトドア 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月21日

モクレンの移植

ハクモクレンを譲り受けて、樹戯夢ハウスの前に移植をおこなった。樹高が5m程度の大きな木で掘り取りや移動に技術を要したが、格好良く植えることができた。

モクレンの移植

砺波市内のH田さんの庭先からトラックに積み込んでいるところ 自然 クレーンを使わないととても人力では動かない大きさ!トラッククレーンが入る場所で良かったと思う。

トラックで移動すること30分、花盛りのモクレンは新居はどんな場所か期待でわくわくしていた事と思うがきっと、樹戯夢の森を気に入ってもらえると思う…

モクレンの移植

造園の心得のある人が二人で移植作業をおこない、根鉢もこしらえて水をあげて完成びっくり これからこの地で一生暮らすことになるけど樹戯夢の森を訪れる人に癒しを与えてくれると期待しています。






最新記事画像
コロナ禍の自然塾
2019年自然塾(嘉例沢森林公園)
自然塾2回目(6月)宇奈月湖周辺
2019年自然塾(桜ケ池)
自然塾(12月度)
じゅげむの森 活動
最新記事
 コロナ禍の自然塾 (2022-05-15 20:10)
 2019年自然塾(嘉例沢森林公園) (2019-07-28 20:02)
 自然塾2回目(6月)宇奈月湖周辺 (2019-06-02 20:05)
 2019年自然塾(桜ケ池) (2019-05-11 18:00)
 自然塾(12月度) (2018-12-09 16:47)
 じゅげむの森 活動 (2018-11-11 20:05)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
モクレンの移植
    コメント(0)